【攻略記事】輪淫のスピンドル
ゲーム概要
・敗北イベントなし
・ヒロイン総数21名
・複数エンディング
・階層モードあり
・想定クリアタイム10時間
エッチシーン

横に断面図が表示されプレイヤーの射精感を煽ってくれる。
基本CG構成は挿入前・挿入中・射精する瞬間・射精後。表情の差分が細かく分かれているのでキャラの臨場感が高い。
バトルシステム

戦闘はオートで進む。キャラにレベルはなく、、装備の強化で戦闘力が向上する。
攻略できるヒロイン一覧
| キャラ名 | |
| 織物商 プルーニャ |
![]() |
| 修道女 イーリス |
![]() |
| 看板娘 プリムラ |
![]() |
| 鍛冶屋 カレンドラ |
![]() |
| 薬屋 オリヴィエ |
![]() |
| 新人娼婦 ガルデーニャ |
![]() |
| 衛兵 パルマ |
![]() |
| 衛士 チコリア |
![]() |
| 冒険者 リリア |
![]() |
| 騎士団長 ロザリンド |
![]() |
|
盗賊 |
![]() |
|
闘士 |
![]() |
|
傭兵 |
![]() |
|
副団長 |
![]() |
|
娼婦 |
![]() |
|
女王 |
![]() |
|
魔女 |
![]() |
|
古の戦士 |
![]() |
|
メイド |
![]() |
|
貴族の娘 |
![]() |
|
マダム |
![]() |
|
エマ |
![]() |
攻略情報
Hシーン開放条件
織物商プルーニャ
| 場所 | メノー市場 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 商品半額 |
| 条件 | 特になし |
看板娘プリムラ
| 場所 |
酒場「アラバスタ」
|
| 時間 | 夜 |
| ボーナス |
運命力上昇[Ⅲ]
|
| 条件 |
酒場「アラバスタ」で50G払って1人飲みする。
|
鍛冶屋カレンドラ
1.
| 場所 |
解体現場「旧メンヒル大門」
|
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 商品半額 |
| 条件 |
「解体任務[1]」をクリアすると開放。
|
2.
| 場所 | 酒場「バサルト」でカレンドラに話しかける。 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | |
| 条件 | 鍛治見習いをクリア後、オリヴィエのエッチイベント2をクリアする。 |
薬屋オリヴィエ
1.1回目
| 場所 |
薬屋「マーブル」
|
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 商品半額 |
| 条件 |
「奇妙な紡ぎ棒[1]」をクリア後に開放される。
|
2.2回目
| 場所 |
薬屋「マーブル」のドアに話しかける。
|
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 体力増強薬[強] |
| 条件 | 鍛治見習いをクリア後。 |
3.3回目
| 場所 |
薬屋「マーブル」の二階にある手紙。
|
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | |
| 条件 | 鍛治見習いをクリアし、次のエロイベント(2の方)をクリア後。 |
新人娼婦ガルデーニャ
1.昼
| 場所 | コベリン通り |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 庶民の心意気 |
| 条件 |
特になし。75G払うと運命力を消費しない。
|
1.夜
| 場所 |
娼館「エスメラルダ」の懺悔室。入って右上にある扉。
|
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 庶民の心意気 |
| 条件 |
娼館「エスメラルダ」で200Gはらう。
スピンドル使用で挿入シーン。 使わないと素股シーン。 |
衛兵パルマ
| 場所 | アルミナ門 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス |
アルミナ門が通行できる。
|
| 条件 | 特になし |
衛士チコリア
1.
| 場所 | アルミナ門 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス |
アルミナ門が通行できる。
|
| 条件 | 特になし |
2.
| 場所 | 帝国軍駐屯基地 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 帝国の威光[Ⅱ] |
| 条件 |
帝国兵訓練[1]を受けて真ん中→下の順に倒す。
チコリアが挑んでくるのでスピンドルを使って倒す。 |
冒険者リリア
1.
| 場所 |
宿屋「トラバーチン」
|
| 時間 | 昼 |
| ボーナス |
特になし?(調査中)
|
| 条件 | 冒険者護衛[1]をクリア後に発生 |
2.
| 場所 | 宿屋 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
冒険者護衛[2]クリア後にそのまま発生。
|
修道女イーリス
1.昼
| 場所 | 聖ルチル教会 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | ・20G獲得 ・幸運+1 |
| 条件 |
任務「地下墓地調査」をクリア後に開放。
|
2.夜
| 修道女イーリス | |
| 場所 |
聖ルチル教会の懺悔室。入って右上にある扉。 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 子宝の御業[Ⅲ] |
| 条件 |
任務「地下墓地調査」をクリア後に開放。
|
騎士団長ロザリンド
| 場所 | ドルメン城 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 帝国の威光[Ⅳ] |
| 条件 |
「伝令任務[1]」をクリア後に王室客室に行き、タンスの中に隠れる。
体力300消費。 |
盗賊アルビコッカ
1.
| 場所 | 反乱軍アジト |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | |
| 条件 |
宝剣奪還依頼をクリアする。
|
2.
| 場所 | 反乱軍アジト |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
夜の反乱軍アジトの真ん中右端に怪しい男性がいるので話しかける。
昼間に行くと覗き穴だったことが分かる。 もう一度夜に訪れると内部に入れるようになる。 |
闘士ジャンシアヌ
| 場所 |
反乱軍アジトの覗き穴内部
|
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 反乱の気風 |
| 条件 |
夜の反乱軍アジトの真ん中右端に怪しい男性がいるので話しかける。
昼間に行くと覗き穴だったことが分かる。 もう一度夜に訪れると内部に入れるようになる。 |
傭兵ノーチェ
1.
| 場所 | 宿屋 |
| 時間 | 日中 |
| ボーナス | |
| 条件 |
魔物討伐[2]を受けて、宿にいるノーチェに話しかける。
地下坑道で依頼をクリアする。 |
2.
| 場所 | ドルメン城。 |
| 時間 | 日中 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
アルミナ門側から入っ突き当りにいる男性から屋敷調査を兵士から受ける。クリア後イベント発生。
|
副団長フリーダ
| 場所 | 反乱軍アジト |
| 時間 | 日中 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
弱体化実験クリア後
|
娼婦カミーリア
| 場所 |
娼館「エスメラルダ」
|
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 庶民の心意気 |
| 条件 |
情報収集2クリア後
|
女王オルタンシア
| 場所 | 反乱軍アジト |
| 時間 | 日中 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
反抗作戦クリア後。
|
魔女ヴィオーラ
| 場所 | 魔法屋地下 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | |
| 条件 |
ストーリークリア後?
部屋の左側にある複製機と左上にある垂れ幕に話しかけた後に、再び複製機に話しかける。 |
古の戦士 クリニエーラ
| 場所 | 地下墓地 |
| 時間 | 調査中 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
モー・ビヴァン入手後地下墓地で骸骨に話しかける。
|
メイドぺオニア
1.
| 場所 | ラピ・ラズリ低 |
| 時間 | 昼 |
| ボーナス | 運命向上薬 |
| 条件 | 調査中 |
2.
| 場所 | ラピ・ラズリ低 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス |
鍵。
同部屋にある宝箱から鍵を使って金が入手可能 |
| 条件 | 調査中 |
貴族の娘グリシーヌ
1.
| 場所 | 地下牢 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
昼間に営内舎の二階右端にある部屋でパルマが非番になる様紙を書き換える。
夜に問が通れるようになるのでそのまま地下牢へ。 |
2.
| 場所 | ラピ・ラズリ低 |
| 時間 | 夜 |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
令嬢救出クリア後に日中の館で話しかける。
左上の部屋にいる。 |
マダムバルザミネ
1.
メイドぺオニアの2で3P
2.
貴族の娘グリシーヌの2で3P
エマ
| 場所 | ー |
| 時間 | ー |
| ボーナス | 調査中 |
| 条件 |
王都の一番長い日をクリア後
|
依頼一覧
| 依頼名 | 依頼申請場所 | 発生条件 | 達成方法 | 種類・報酬 |
| 魔物討伐[1] | 宿屋「トラバーチン」 | 特になし | 坑道入り口で、魔物掃除を行う。 | 繰り返し可能 日中のみ 80G |
| 伝令任務[1] | 宿屋「トラバーチン」 | 特になし | ドルメン城のカルブンクルスの間にいるロザリンドに話しかける。 | 繰り返し可能 日中のみ ・30G |
| 解体任務[1] | 宿屋「トラバーチン」 | 特になし | 旧メンヒル大門て解体作業を手伝う。 エリアの真ん中より少し左上にいるおじさんに話しかけると作業開始。 |
繰り返し可能 日中のみ ・60G |
| 冒険者護衛[1] | 宿屋「トラバーチン」 | ・名声12以上 | メノー市場の右下に依頼人がいるので話しかける。 地下水道で魔物を退治する。 |
繰り返し可能
日中のみ ・クロヌ銅貨×3 ・女神広場に怪しい古物商が現れる |
| 地下墓所調査 | 宿屋「トラバーチン」 | 2日目に自動で発生。 | 1.聖ルチル教会に行く 2.協会横にある墓地に地下への入り口がある 3. |
・一度きり ・日中のみ ・80G |
| 筋肉賛歌 | 旧メンヒル大門真ん中より少し左にいる男性 | 特になし | 解体任務[1]を3回クリアする |
・一度きり
・期限なし ・最大体力が100上がる。 |
| 奇妙な紡ぎ棒 | ||||
| 魔物ハンター | 裏通り | 特になし | ローズバットの牙を3つ以上集める | ・繰り返し可能 ・期限なし |
| 続・魔物ハンター | 裏通り | 魔物ハンターを受ける。 | ハーベストの殻を3つ以上集める | ・繰り返し可能 ・期限なし |
| 落とし物お届け | 裏通り | 階級章:シルバーになる | 裏通りの家から地下に行き、男性に話しかける | ・一度きり ・期限なし |
| 伝令任務[2] | 宿屋「トラバーチン」 | 階級章:シルバーになる | 蒼玉街・ラズリ低に伝令を届ける | 繰り返し可能 日中のみ ・50G |
| 帝国兵訓練[1] |
宿屋「トラバーチン」
|
帝国軍駐屯基地で訓練に参加する | 繰り返し可能 日中のみ ・120G |
|
| 魔物討伐[2] | 宿屋「トラバーチン」 | 階級章:シルバーになる | 坑道入り口で、魔物掃除を行う。 | 繰り返し可能 日中のみ ・180G |
| 解体任務[2] | 宿屋「トラバーチン」 | 階級章:シルバーになる | 旧王国軍防壁跡 | 繰り返し可能 日中のみ ・120G |
| 筋肉賛歌 | 旧王国軍防壁跡 | 階級章:シルバーになる | 解体任務[2]を3回こなす |
・一度きり
・期限なし ・最大体力が100上がる。 |
| 屋敷調査 | ドルメン城 |
階級章:シルバーになる
魔物討伐[2]をノーチェとクリアし、秘密の部屋イベントを踏む。 帝国軍信頼度(調査中) |
繰り返し可能 夜まで ・1100G |
|
| 買収交渉 | ドルメン城 |
階級章:シルバーになる
魔物討伐[2]をノーチェとクリアし、秘密の部屋イベントを踏む。 帝国軍信頼度(調査中) |
繰り返し可能 日中まで ・300G |
|
| 冒険者護衛[2] | 宿屋「トラバーチン」 |
冒険者護衛[1]をクリア
|
||
| 魔法屋の秘密 | 反乱軍アジト | 冒険者護衛[2]クリア後 | 魔法屋サーペンタインに行く。 |
・地下墓地に副葬品が追加される。
|
| 極秘伝達 | 反乱軍アジト | 帝国軍駐屯基地で光がでている箇所に話しかける。 イベント発生。左下の馬と一緒にいる男に話しかける。 |
繰り返し可能
日中まで ・クロヌ銅貨3枚 |
|
| 支援要請 | 反乱軍アジト |
極秘伝達クリア後
|
・クロヌ銅貨3枚
・盗賊アルコビッカ |
|
| 令嬢救出 | 反乱軍アジト |
支援要請クリア後
|
・一度きり
・日中 ・大クロヌ黄金貨 |
|
| 食料防衛 | 反乱軍アジト |
令嬢救出クリア後
反逆軍のババアに話しかける |
・繰り返し可能 ・日中のみ ・クロヌ銅貨 |
|
| 宝剣奪還 | 反乱軍アジト | ・繰り返し可能 ・夜まで ・500G |
||
| 弱体化実験 | 反乱軍アジト |
・日中
・繰り返し可能 ・クロヌ白銀貨1枚 |
||
| スライムクエスト | 魔法屋「サーぺンタイン」 | ・骸骨にワインを与えるた後 ブラックスライムを入手し魔法屋「サーぺンタイン」に行って魔女に話しかける。 |
ブラックスライムを3体入手
|
|
| 潜入路確保 | 反乱軍アジト |
弱体化実験クリア後(調査中)
|
・繰り返し可能
・夜まで ・クロヌ白銀貨1枚 |
|
| 反攻作戦 | 反乱軍アジト | 潜入路確保語 | ||
| 情報収集1 | アルミナ門 門横の男性 |
調査中 序盤に発生。 実施せずに反乱軍エンドをみれる。 |
1.旧メンヒル大門中央上付近にいる男性に話しかける。 2.女神広場にいって集会イベントを見る。 3.コベリン通りにいる新人娼婦に話しかける。 4.夜に酒場「バサルト」店長に話しかける。 5.夜に酒場「アラバスタ」でカウンター横の男性に話しかける。 6.依頼主に話しかける。 |
・一度きり ・期限なし ・150G |
| 反乱摘発[1] | 宿屋「トラバーチン」 | ・情報収集1クリア ・反乱軍イベントをある程度進める ・帝国信頼度が40以上だった(必要かは不明) |
裏通りに行ってイベントをこなす
|
|
| 情報収集2 | アルミナ門 門横の男性 |
反乱摘発[1]をクリア | 1.夜に酒場「アラバスタ」でカウンター横の男性に話しかける。 2.夜に娼館で座っている女性に話しかける。 3.コベリン通りの酒屋と娼館の間にいる人に話しかける。 4.昼に酒場「バサルト」店長に話しかける。 5.酒場「バサルト」が夜も開店するので、そこで男性に話しかける。 6.夜に裏通りの階段下にいる男性に話しかける。 7.依頼主に話しかける。 |
・翌日以降金階級依頼を受けれるようになる
|
| 反乱摘発[2] | ドルメン城の大風車前 | 情報収集2クリア後 | 敵を倒す |
城での秘密会議に参加できるようになる。
参加すると本拠襲撃任務が受けれるようになる。 |
| 本拠襲撃 | アルミナ門 門横二人目の男性 |
反乱摘発[2]をクリア後、宿で秘密会議に参加するよう説得された後。
|
・1500G ・日中のみ ・繰り返し可能 |
|
| 女神の力 | 宿屋「トラバーチン」 | 本拠襲撃クリア後続けて発生 | 女神広場に行く | |
| 未来の崩壊 | 宿屋「トラバーチン」 | 女神の力クリア後 |
解体現場の石読みおじさんに話しかける。
|
|
| サングィネ | 解体現場「旧メンヒル大門」 | 未来の崩壊を見る。 |
反乱軍アジトのオルタンシアに話しかける。
|
|
| 王宮魔術師 | 宿屋「トラバーチン」 | サングィネイベント終了後解法 |
1.魔法屋に行って台の本を読む
2.蒼玉街に行ってオルキデアに話しかける。 |
|
| エラーブル | 蒼玉街 | エラーブルにティヨルのことを尋ねる。 |
反乱軍アジトでエラーブルに話しかける。
|
|
| 始まりのイド | 反乱軍アジト | エラーブルクリア後 |
聖ルチル教会で聖水をもらう。
|
|
| 応急暗黒史 | 始まりのイドをクリア |
・魔法屋にいるウ゛ィオーラに聖水を届ける。
|
||
| 背骨への道 | 応急暗黒史クリア後 |
解体現場で石読み爺に話しかける。
|
||
| 王都の一番長い日 |
解体現場で石読み爺に話しかける。
|
スキル一覧
| スキル名 | 効果 |
| 子宝の御業 |
能力値「幸運」が上がる。
|
| 運命力上昇 |
運命力の最大値が増加する。
|
| 庶民の心意気 |
「所属:住民」の相手への運命力消費量が減少する。
|
| 帝国の威光 |
「所属:帝国」の相手への消費運命力が減少する。
|
| 反乱の気風 |
「所属:反乱」の相手への運命力消費量が減少する。
|
| 体幹 | 最大HP増加 |
※スキルレベルが高いほど効果日数が高くなる。
道具一覧
| 名称 | 効果 | 入手方法 |
| 道具 | ||
| 体力増強薬[小] | 体力回復+100 | 薬屋で購入 |
| 体力増強薬[中] | 体力回復+300 | 薬屋で購入 |
| 体力増強薬[大] | 体力回復+1000 | 薬屋で購入 |
| 運勢向上薬[小] | 運命力回復+10 | 薬屋で購入 |
| 運勢向上薬[中] | 運命力回復+25 | 薬屋で購入 |
| 運勢向上薬[大] | 運命力回復+50 | 薬屋で購入 |
| 怪しい媚薬 | 改変度上昇量アップ |
コベリン通りで購入
情報収集2の途中から解放 |
| Cの喉骨 | Cキーを押すとCメニューが開く |
地下墓地でCから貰う
|
| ボトルレター |
トードの部屋で中身が確認できる
|
|
| 姫の人相書き | 王族の生き残りと噂される姫の人相書き |
伝令任務[1]をクリア
|
| モー・ビヴァン | 骸骨とエッチができる |
ブラックスライム3体入手後に夜に魔法屋を訪れて入手
|
| アルミナ門通行許可証 | 帝国駐屯基地及び青玉街に入ることが出来る |
2日目の地下墓所調査依頼で貰える。
|
| ドルメン城入城許可証 | ドルメン城に入ることが出来る |
伝令任務[1]を受ける
|
| クロヌ銅貨 | 換金アイテム。約50G |
冒険者リリアの依頼報酬
|
| 金枝結晶の欠片 | 交換アイテム。補助道具と交換できる | 地下坑道で拾う |
| アダマン鉄鉱石 | 交換アイテム。補助道具と交換できる | 宝箱から拾う |
| 女神の神 | 交換アイテム。補助道具と交換できる | 宝箱から拾う |
| 補助道具:追想 | Hシーン回想昨機能が開放 |
魔法屋のおばあさんに話しかける
|
| 補助道具:継続 | 良性ステータスがときどき長続きする |
魔法屋「サーぺンタイン」で金枝結晶の欠片と交換
|
| 補助道具:解析 | スピンドルの発動条件が分かるようになる |
魔法屋「サーぺンタイン」で金枝結晶の欠片と交換
|
| 補助道具:天啓 | Hシーン全開放。 特定の場所で使用する必要がある。 |
魔法屋「サーぺンタイン」で金枝結晶の欠片と交換
|
| ブラックスライム | モー・ビヴァンを入手するのに必要。 |
・サントル地下水道の右扉部屋の奥
・魔物討伐[2] ・ |
| ローズバットの牙 | 交換アイテム。 裏通りのおじさんが25Gで買い取ってくれる |
ローズバットを倒す。
坑道地下に生息。 魔物討伐[1・2]で出現。 |
| ハーベストの殻 | 交換アイテム。 裏通りのおじさんが25Gで買い取ってくれる |
ハーベストを倒す。
地下坑道に生息。 魔物討伐[2]で出現。 |
| 聖水 | イベント進行に必要。 |
反乱軍イベントで修道女から貰う。
|
| 食料品 | エマイベント進行に必要。 |
イベント中に貰う。
|
| 剣 | ||
| 現在なし。 | ||
| 武具 | ||
| 作業用グローブ | 解体速度2倍 |
織物商プルーニャから300Gで購入
|
| 作業用ブーツ | 解体体力消費半減 |
織物商プルーニャから500Gで購入
|
| 左手:斧 | 対不死戦で有効 |
鍛治屋カレンドラから購入
イベントが進むと購入できるようになる。 |
| 左手:短剣 | 退魔獣戦で有効 |
鍛治屋カレンドラから購入
イベントが進むと購入できるようになる。 |
| 大事なもの | ||
| スピンドル | エッチな体験ができる。 |
開始初期で老婆から貰らえる。
|
| 階級章:ブロンズ | 名声上限:30 |
依頼を沢山こなす。
|
| 階級章:ブロンズ | 名声上限:?? |
依頼を沢山こなす。
|
| 階級章:ブロンズ | 名声上限:200 |
依頼を沢山こなす。
|
| 情報[裏通り] | 新たな任務の鍵 |
アルミナ門の左上にいる男性の依頼をこなす。
情報収集1で入手 |
| 情報[地下地図] | 新たな任務の鍵 |
反乱摘発1で入手
|
| 情報[麗の村] | 新たな任務の鍵 |
情報収集2で入手
|
| 情報[アジト] | 新たな任務の鍵 |
カルブンクルスの間で入手
|
| 情報[しっぽ切り] | 新たな任務の鍵 |
反乱摘発2で入手
|
| 情報[買収] | 新たな任務の鍵 | 買収交渉で入手 |
| 反抗のカギ[潜入路] | 新たな任務の鍵 |
潜入路確保で入手
|
| 反抗のカギ[宝剣] | 新たな任務の鍵 | 宝剣奪還で入手 |
| 反抗のカギ[弱体化] | 新たな任務の鍵 |
コート弱体化で入手
|
Q&A
Q. Hシーン回想はどうやるの?
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
Cの喉骨入手後にCキーを押す。
スポット移動→全体マップから好きなキャラを選ぶ。
[/st-mybox]
Q. Hシーン回想全開放はどうやるの?
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
補助具:啓示入手後にCキーを押す。
スポット移動→全体マップ→中央付近の薪に話しかける。
[/st-mybox]
Q. 骸骨にワインを渡すイベント
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
1.地下坑道右側にいる男に話しかけると<不屈のアダマント>イベント発生。 ゴブリンのについて話していたからおそらく冒険者保護の依頼で入手した手紙を104号室で解析した後に発生する。
2.酒場バサルトで鉢巻を巻いているオヤジに話しかける。
3.酒場アバラスタでカウンターの角にあるワインに話しかける。 マウスクリックだと反応しなかったのでキーで選択。
4.地下墓地にいって骸骨本体に話しかける。
[/st-mybox]
Q. エンディングは何個あるの?
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
オリヴィエと街を抜け出すエンド、反乱軍勝利エンド、帝国軍勝利エンド、両軍幸せエンドの4つ。
オリヴィエと街を抜け出すエンドはミステルの鍛治見習いから発展。
帝国軍イベントは情報収集1から発展。
反乱軍イベントは冒険者護衛1から発展。
両方をクリア後に女神の力が発生。
[/st-mybox]
Q. エンディング見たけど住民信用が100%にならない。
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
おそらくバグ
公式曰く「鍛治見習い」クエストが特定条件下で発生しなくなるらしい。
2022年9月27日現在改修されています。
Dlsiteのサイトから新しくzipファイルをダウンロードしてファイル内のメモに従いバージョンアップしてください。
[/st-mybox]
Q. 鍛冶屋カレンドラの飲み比べに勝てない
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
高確率でカレンドラが上限を超えるので、一番上の「ちびちびシードル」を選択していれば勝てる。
[/st-mybox]


























