【攻略記事】巨人の秘宝 -The Giant’s Treasure-
作品情報
攻略情報
難易度はノーマルでプレイしました。難易度を下げたバージョンではなく、初期バージョンなので、意味が分からないほど難しいです。
シナリオ進行
戦闘は「遠征」と「基地防衛」の2種類。遠征は建物を壊して手に入る素材集め、基地防衛線はキャラのレベル上げに必要な素材集めに向いている。遠征では敗北すると収集したアイテムを1つも持ち帰る事ができないので、初遠征となるエリアではまず攻略を優先しよう。
工業強化の「総合研究棟」は敵を倒した時に得られるエネルギーが多くなるので積極的にレベルを上げていきたい。
〇遠征について
遠征中に右上の地図を押すとメニュー画面が開く。「設定」、「撤退」、「探索終了」があり、撤退を選ぶとその時点で入手したアイテムを持ち帰る事ができる。高難易度のエリア程、入手できるアイテムの量が多いので、勝てないエリアでも積極的にアイテム収集をしてみよう。収取時はミリアムのスキルで建物を攻撃し、敵に追いつかれる前にどんどん進むことがポイント。
探索終了は攻略済みのエリアでのみ選択可能になり、撤退との違いは完了画面で勝利と表示されるかどうか。
〇進化について
規定値までレベルを上げると進化できるようになる。進化先は銅、銀、金の3つ用意されており、後のものほどステータス向上が大きい。その分必要な素材が多くなる。進化は1つのキャラに対して複数回用意されており、毎回3つから選ぶようになっている。すべての進化を金で行うとより強いキャラに成長させることができる。
防衛戦攻略
名前 | ウェーブ数 | 出現条件 |
取り囲む巨人たち | 3 | |
巨人の集結・嫉妬 | 5 | |
巨人の集結・傲慢 | 7 | |
巨人の集結・憤怒 | 9 | |
三大の罪 | 10 | |
新厄災襲来・焔 | 13 | |
新厄災襲来・壁 | 15 | |
光と闇 | 17 | |
大天使長 | 20 | 光と闇をクリア |
終焉の戦 | 23 | 大天使長をクリア |
大前提としてモンスターの出現箇所は5つあり、それぞれ南西、北西、北、北東、南東に位置する。
巨人の集結・憤怒は遠征を楽しみながら進めていくと、ほぼ詰まることなく進められる。難しく感じたら、キャラのレベルを上げるか新しいキャラを遠征で仲間にして再度挑んでみましょう。
新厄災襲来・焔から攻略が難しくなる。北門を「リムレット」、「焔宮寺刹那」、「カリン、」を組み込み、高速移動しながら火・流星群・焔で北西、北、北東のモンスターを倒して、北門を守りながら仲間の負担を選らしてあげる戦術が有効。それでもかなり強いのでキャラのレベル上げは必要。私はほとんどのキャラが50レベルに到達した時点でクリアできた。これで大天使長は行けました。
終焉の戦は攻略できませんでした。キャラもすべて60まで上げて、設備も強化したのですが19分辺りで突破されてしまいました。17分ぐらいに青のやつにダメージポップが出ずいくら攻撃を当てても倒れないのでおそらくバグ。難易度が下がるのを待ちましょう。
キャラ一覧
値は金で進化させて60レベルを上げた時のものです。
キャラ名 | 入手方法 | パッシブスキル1 | パッシブスキル2 | |
ミリアム | 初期 | 尽きぬ信仰を、全てを切り裂く烈陽の剣に変える。 ・消費魔力:9 ・冷却時間0:.5 ・光属性ダメージ:27360 |
部隊魔法ダメージ∔15% | 部隊会心率∔15% |
マロン | 遠征「酒田」 | 巨大な隕石を落下させて、大ダメージを与える。 ・消費魔力:30 ・冷却時間:15 ・地面属性ダメージ:37320 |
被ダメージ15 | 部隊魔法ダメージ∔80% |
リムレット | 遠征「仙台」 | 風の闘神に変身して、大幅に移動速度と魔力ダメージを増加させる。 ・消費魔力:20 ・冷却時間:15 ・攻撃アップ:1.2 ・移動速度アップ:2 |
部隊内の全属ダメージ∔60% | 部隊移動速度∔25% |
マリン | 防衛線「光と闇」 | 風の闘神に変身して、大幅に移動速度と魔力ダメージを増加させる。 ・消費魔力:15 ・冷却時間:10 ・火属性ダメージ:4864 ・火炎数:15 |
モンスター撃破後エネルギー獲得量2倍 | ー |
メル | 遠征「奥州」 | 地下に潜り一定距離突撃して、ルート上の砕石で敵にダメージを与える。 ・消費魔力:10 ・冷却時間:13 ・地面属性ダメージ:13340 ・突進距離:120 |
部隊魔法シールド∔700 | ー |
焔宮寺刹那 | 遠征「神戸」 | 燃え盛る流星群を呼び出し地面にたたきつける。しばらく炎が地面に残り、敵に継続ダメージを与える。 ・消費魔力:23 ・冷却時間:10 ・火属性ダメージ:25760 ・隕石数:8 |
部隊内の全火スキルダメージ∔60% | 部隊魔法ダメージ∔40% |
風花 | 遠征「宇都宮」 | 竜巻を作り出し敵を吹き飛ばし、ルート上の敵にダメージを与え、ノックバックさせる。 ・消費魔力:30 ・冷却時間:8 ・風属性ダメージ:8722 ・竜巻数:6 |
部隊移動速度∔15% | ー |
美咲 | 遠征「前橋」 | 大いなる大地の祝福で、堅牢な鎧を作り出し被ダメージを軽減させる。 ・消費魔力:15 ・冷却時間:10 ・地属性シールド:14844 ・持続時間:20 |
被ダメージ7 | 部隊魔法シールド∔700 |
ソフィア | 遠征「静岡」 | 超高火力の下級を打ち出して、敵に火球が触れると大爆発して、継続ダメージを与える。 ・消費魔力:10 ・冷却時間:5 ・炎属性ダメージ:27426 ・火球数:6 |
部隊魔法ダメージ∔8% | ー |
デルモア | 鴉の式神を召喚して攻撃する。威力が高いほど、式神数が増加する。 ・消費魔力:18 ・冷却時間:10 ・炎属性ダメージ:11520 ・鴉数:15 |
部隊会心ダメージ∔80% | 部隊会心率∔15% | |
ミズチ | 遠征「水戸」 | 天の慈悲で、舞台の魔法盾を回復させる。 ・消費魔力:15 ・冷却時間:10 ・水属性回復:16752 |
部隊魔法シールド∔15/秒 | ー |
カリン | 遠征「丸亀」 | 氷の槍を作り出して、ルート上の全ての敵を貫く。 ・消費魔力:18 ・冷却時間:5 ・水属性ダメージ:4962.8 ・氷槍数:18 |
全スキル冷却時間-6秒 | ー |
雷鳴ミサト | 遠征「甲府」 | 雷電に変化して前方に突撃して、全ての敵を貫く。 ・消費魔力:10 ・冷却時間:10 ・雷属性ダメージ:19760 ・突進距離:150 |
部隊内の全雷スキルダメージ∔60% | 部隊魔法ダメージ∔8% |
シルフィー | 防衛線「大天使長」 | 一定範囲に雷電を召喚して、雷電はランダムな敵にダメージを与える。 ・消費魔力:18 ・冷却時間:10 ・雷属性ダメージ:4665.6 ・雷数:23 |
部隊会心率∔8% | ー |
セレニア | 遠征「岐阜」 | 聖石水晶を召喚して、一定時間の間、範囲内の魔女を回復させ、力の持続力を与える。 ・消費魔力:35 ・冷却時間:10 ・光属性シールド:9880 ・攻撃アップ:200%(30秒) |
部隊会心率∔8% | 部隊魔法ダメージ∔15% |
サーシャ | 遠征「浜松」 | 素早く空気中の水分を凝固させて生まれる大気の流れをぶつけて敵に重い一撃を与える。 ・消費魔力:15 ・冷却時間:10 ・水属性ダメージ:26244 ・雷数:23 |
部隊内の全水スキルダメージ∔60% | 部隊魔法シールド∔20% |
セシル | 遠征「飯田s」 | 闇の力で恐怖を作り出して、敵を脆弱に崩壊させる。 ・消費魔力:10 ・冷却時間:1Ⅱ ・ダメージアップ:3 ・持続時間:18秒 |
部隊会心ダメージ∔80% | ー |
防衛部署
神竜粒子砲が一番強いです。なので神竜粒子砲の強化について記載します。
〇火力進化
Lv | 銅 | 鋼 | 合金 | 魔鉄 | 幻鋼 | 攻撃力 |
1 | 500 | ー | ー | ー | ー | 180 |
2 | 500 | 500 | ー | ー | ー | 230 |
3 | 600 | 500 | 500 | ー | ー | 280 |
4 | ー | 800 | 500 | ー | ー | 340 |
5 | ー | 1000 | 800 | 400 | ー | 400 |
6 | ー | ー | 500 | 500 | ー | 460 |
7 | ー | ー | 800 | 800 | 500 | 530 |
8 | ー | ー | ー | 4000 | 1000 | 600 |
9 | ー | ー | 1000 | 1000 | 500 | 700 |
Max | ー | ー | 4000 | 4000 | 4000 | 8000 |
合計 | 1600 | 2800 | 8100 | 10700 | 6000 |
強化していて圧倒的に魔鋼が足りませんでした。まずは全てを7までにして、余裕があれば8以降にした方が費用対効果がいいですね。
〇増弾進化
Lv | 銅 | 鋼 | 合金 | 魔鉄 | 幻鋼 | 弾 |
1 | ー | 500 | ー | ー | ー | ∔1 |
2 | ー | 500 | 500 | ー | ー | ∔1 |
3 | ー | 600 | 500 | 500 | ー | ∔1 |
Max | ー | ー | 800 | 500 | ー | ∔1 |
合計 | 0 | 1600 | 1800 | 1000 | 0 | ー |
〇冷却進化
Lv | 銅 | 鋼 | 合金 | 魔鉄 | 幻鋼 | 冷却時間 |
1 | ー | 500 | ー | ー | -0.02 | |
2 | ー | 500 | 500 | ー | ー | -0.02 |
3 | ー | 600 | 500 | 500 | ー | -0.02 |
4 | ー | ー | 800 | 500 | ー | -0.02 |
5 | ー | ー | 1000 | 800 | 400 | -0.02 |
Max | ー | ー | ー | 500 | 500 | -0.02 |
合計 | 0 | 1600 | 2300 | 2300 | 900 | ー |
〇すべての合計必要素材
銅 | 鋼 | 合金 | 魔鉄 | 幻鋼 |
1600 | 6000 | 12200 | 14000 | 6900 |
Q&A
Q. セーブはどこで行うの?
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
手動ではなく、自動でsaveされているみたいです。いくつか検証した結果、自動セーブポイント各施設・キャラの強化時、重要なイベントに設置されているようです。
[/st-mybox]
Q. ゲームのアップデートはどうすればいいの?
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575″ bordercolor="#f3f3f3″ bgcolor="#f3f3f3″ borderwidth="0″ borderradius="5″ titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0″]
GiantTreasure_Data>game_dataの「game_data」フォルダを新しくダウンロードして解凍したフォルダー内にあるgame_dataに上書き保存すればOKです。
[/st-mybox]
一言
モンスター研さんが出すゲーム初めてプレイしたのですが、難易度設定狂いすぎ。あまり好ましくない。
ノーマルでキャラ全てのレベルを60まで上げて、防衛部署の設備もかなり上げたのですが「終焉の戦」を乗り切れませんでした。
「魔鉄」の必要数が他と比べて多い割に、排出率は低い。攻略はあきらめました。
一応参考までに、画像を張っておきます。